宮古島シギラレジャースタッフBLOG

てぃーだブログ › 宮古島シギラレジャースタッフBLOG

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

サイクリングツアーのコース設定、テストラン

春からスタートする、サイクリングツアーのコース設定とテストランをスタッフ3名で行ってきました。まずはシギラの展望台上比屋(うえぴゃーむ)ロードパーク、抜群の眺望です。シギラカントリーが一望できます。この冬一番の暖かさのせいか?やく一名、裸になっちゃいました。(本土は大雪だと言うのにすみません)


シギラカントリー、18ホール全コースから海が見える、とても綺麗なゴルフ場です。本土から大勢のお客様がプレーにいらっしゃいます。




暖かい宮古島に遊びに来ませんか?
by:すーさん

  


Posted by shigirablog at 2012年01月28日 14:19
Comments(0)

海ツアーやってますよ~~

どうも。またまたお久しぶりのbeenです。


今日も元気で海ツアー担当しております~。


本日のツアーはシュノーケルでした。まず海の様子ですね。




宮古の海を見慣れてしまうとアレですが中々のコンデションでした!


と言っても・・・強風と満潮が重なりなかなかの強敵でしたが。


こちらがエントリーポイントの地上から撮った写真!



既にちらほらルリスズメの姿が~


ツアー中の写真はプライバシーのアレやコレでご紹介できませんが!


初めてのシュノーケル体験のお客様も楽しんでいただけたようで一安心デス。


真冬の時期ですが、宮古島は既に春の南風到来中です。


是非遊びに来てくださいませ~



  


Posted by shigirablog at 2012年01月27日 20:53
Comments(0)

でかい!

ハイサイ!お元気ですか?宮古島では寒さと共に「インフルエンザ」が流行してまいりました。
うがい、手洗いはまめにしましょーねー。

は小さいですけどー。
本日はでかい!物をとりあげてみました。

南西楽園に隣接している博愛漁港に行くと・・・
こんな物がありました。

これはパヤオ(浮漁礁)といい、沖合いに設置されています。このパヤオに藻が付着(植物性プランクトン)→動物性プランクトン→小魚→大型魚→人間・・・と食物連鎖が形成されています。
このパヤオ1個でね。

南西楽園レジャーでは、このパヤオでの釣り(チャーター船)も行っております。船頭は地元漁師さん!!

狙う魚は・・・みんな大好きマグロ   

いかつい顔の・・・シイラ

それに・・・美味しい、かつお(今、戻りガツオのシーズン)

カツオやマグロの心臓はすごく美味しいですよ!!
これさえあれば、インフルエンザなんか一蹴できます!

宮古にお越しの際は、是非釣りにチャレンジしてください!写真以外の魚も沢山釣れますよー。


まだあった、このパンも大きい・・・野球のベースみたいでしょ?地元スーパーで入手できます。


by:H.H  


Posted by shigirablog at 2012年01月26日 12:43
Comments(1)

兄貴と俺の旅日記【後編】

皆さん楽しみにしていましたか。

「早く続きがみたい」
「楽しみで寝られない」

などたくさんの声届いてます。ありがとう

後編は伊良部、下地島を紹介します。

島に到着し一番初めに見に行くところは決まっていた。
下地空港

そして

タッチ&ゴー…

タッチ&ゴーとは飛行機が着陸し、そのまま止まらずに離陸すること

下地空港についた俺達は飛行機を待った
・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

なかなか来ないッ

暇をし始めた兄貴



悪い顔をして言い出した



「行け」

完全に言うと思ってました。

お願いし許してもらいました。


1時間近く待って来なかったので

・・・・・・・・・諦めました


島をぐるぐる周って写真撮影をしました。

まず、巨大ヤシガニwwwww






防空壕(中之島ビーチ左側)



そして一番テンションが上がった



最後のファミマってこの島一個しかコンビニないし


なんかでかいの発見



ふなうさぎバナタ!
とりあえずデカイ

そして
ダイビングスポットで有名な

通り池



池は三つあり、見に行こうと思ったところ・・・・・

えっ
なんで

橋が切れている・・・

5メートル以上切れている橋を
走り幅跳びで飛び越えようと構えた兄貴




遠回りで安全な道から来ましたw

その時

ごーーーー

飛行機の音

タッチ&ゴーー

行くしかないとダッシュで車に駆け込み



やっている

真上を飛行機が通過する

凄い迫力でした。

タッチ&ゴーをみた俺達は帰宅することに決めた

その帰り道

あっ
あれ

忘れてたー

伊良部島のまもる君発見



かわいい


15分ぐらいまもる君にたわむれ

旅終了

とても楽しい思い出が出来ました。

宮古島に来た時は

一日ぐらい伊良部とかもいいかもしれませんよー。

2日間に亘り旅日記を書きました。

宮古島に何回も来ていて行くところに困っている方おすすめですよ。

Yすけ

  


Posted by shigirablog at 2012年01月25日 17:12
Comments(0)

兄貴と俺の旅日記【前編】

こんにちは。
今回は宮古島の隣の島…
伊良部島と下地島のお話です。

前夜ビールを飲みながら伊良部、下地島に行く約束をした兄貴と俺。

楽しみでなかなか寝付けず 
寝坊した…

そして兄貴も
寝坊していた…

てなわけで旅は昼出発
ACOさんにかっけー車を借り


いざ伊良部島

港に着き船に乗った



ゆうむつ(フェリー)に乗り

さらば宮古島


兄貴の背中が語っている
男の別れに泪はいらねー。


宮古島を離れ船で佐良浜港に向かう…

到着まで約30分

テンションが上がってきた俺達は

写真をパシャパシャ


途中で伊良部大橋を撮った。
いつか宮古島から橋で行けるらしい。


なんか面白いから撮ってみた

直後兄貴も全く同じアングルで撮っていた。(ゴメン写真が無い)



兄貴…
伊良部島見えてきましたよ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【後編】に続く
  


Posted by shigirablog at 2012年01月24日 17:15
Comments(0)

レース結果

こんにちはしんです。

こないだの続きでトレーニング結果を発表いたします。

第22回ワイドーマラソン

結果110人中18位
タイム  5:02:27

目標としていたタイムにはおよばなかったがまずまずの結果に満足満足

過去6回50Km完走中3番目のタイムとなったチョキ

ちなみに過去最高は去年の127名中12位
タイムは  4:45:40

といった結果です。

練習は雨が降ればシギラ温泉内トレーニングジムでのマシントレーニングで汗をながした

天気がよければ外でのランニング楽しかった。

次はトライアスロンに挑戦したいと思い練習していきまーす

byしん  


Posted by shigirablog at 2012年01月23日 10:43
Comments(0)

お天気は 連日!

 こんな 感じです





 こんなに 大きい葉 発見!!




  全体の 様子



  お花



 そして これが 実です


     クワズイモ(サトイモ科)   全株有毒です
                      むやみに 触れないように!
  by まさんど  


Posted by shigirablog at 2012年01月21日 18:35
Comments(0)

20℃

朝、テレビを付けると
「東京、初雪!」のニュースが!!

気温2℃

とても寒そうですね。

こちら宮古島は本日、気温20℃!
暖かいです。

あいにく曇り空ですが、シギラ岬からの風景はこんな感じです。




冬でも海はとても綺麗に観れます☆

遊ぶに来られて際は、是非、セグウェイでシギラ岬に!!!

by ACO  


Posted by shigirablog at 2012年01月20日 13:19
Comments(0)

海の中…


この綺麗な宮古の海。

海の中には何がいるんでしょうか?

ちょっと今日は趣向を変えてお送りします。





「ジャノメナマコ」です。

後にコロコロしているのはウンチです。

えっ!?汚い?


そんな事はありません。

ナマコが有機物分解して海を綺麗にしてくれた証拠なのです。





「オオイカリナマコ」です。

ウミヘビに間違えられるNo.1なんですが、

よ~~~く見ると

…結構グロテスクですね。





「オニヒトデ」です。

こいつは困った君です。

人間が触ったら危ないし、

サンゴを破壊してしまう生き物なのです。

写真の後のほう、サンゴが真っ白になっているのは

オニヒトデのせいでサンゴが死んでしまったからなんです。





綺麗な海も見方を変えると結構面白いので、

今日は変な写真ばかり載せてみましたが、

ちょっとマニアックすぎたので、

最後は綺麗なもの載せておきますね!



by 友  


Posted by shigirablog at 2012年01月19日 11:42
Comments(0)

1月の宮古島

 今日は1月も中旬なのに珍しくすごくいい天気晴れ
  こんな日は海で泳ぐのもいいけど(泳げるんですびっくり!   のんびりビーチコーミング(お宝探しキョロキョロ
  もいいかもです。



 お土産にサンゴの欠片や貝殻いろいろ落ちています。是非皆さんも探してみてくださいねキラキラ 

  By DE‐HI  


Posted by shigirablog at 2012年01月18日 14:02
Comments(0)宮古島

洞窟(鍾乳洞)

こんにちは、先日に続き2連続にて投稿させて頂きます・・・
本日は前回夕陽スポットを発見した日に一緒に発見した
洞窟をご紹介させて頂きます。



私も始めて拝見させて頂いた洞窟、近づいてみると・・・



結構な大きさに気が引けましたが入口に入ってみると



まだまだ奥がありそうでしたが、懐中電灯を持っていなかった為今回はここで断念・・・
次回は中まで入ってみます。。。

                投稿 MA  協力 MI  


Posted by shigirablog at 2012年01月14日 20:38
Comments(0)

夕陽

本日は宮古島にて日が沈む所を見るのにとても良い場所が在ったのでお披露目したいと思います。



このビーチに洞窟があり、入って見ると・・・・



丁度夕陽が沈む所を洞窟の窓から見る事が出来ます、
場所は・・・・探して見て下さい。。。
心が許せる相手と見に行けたら最高かと思います。

                         MA

  


Posted by shigirablog at 2012年01月12日 08:41
Comments(0)

冬は嫌いです。


こんな太陽久しく見てないんだもん雨

雨ばっかりです。

よく皆様に聞かれるのが、沖縄の冬ってどんな天気なの?

と言う質問。


・・・雨7割です。

1ヶ月に5日間位晴れますが、そうすると半袖で十分です。

そんな沖縄の冬。

寒くないけど、どよよーんがーんてなります。




雨の止み間に楽しみなのがこいつ↑ですね。

これはスコールの後の虹ですが、

よーーーくみると

下の方の虹が3重になってるの分ります?

どんな仕組みでこうなったか、調べても分らずじまい。

判る方!ぜひご一報をお待ちしております。

冬の雨でもあがると光がすっと差し込むので、

虹出ないかなぁって空を見上げてしまう性分ベーなSTAFFがお送りしました。



by 友  


Posted by shigirablog at 2012年01月10日 15:24
Comments(0)

あけました宮古島

新年・・・・一週間・・・・タラ~
  たちまして・・・・・・おめでとうございます。鏡餅

皆様、お正月はゆっくりできましたでしょうか。 
 私は宮古島に来て、紅白~年越しそば~カウントダウン~初詣~雑煮といったお正月 
  イベントは一度もしてないなぁ~と気づく今日この頃です。   

さてさて今日の宮古島は?

 お天気は曇り曇りですが、なんかメッチャ暖かいです。一月?半  袖で調度といった感じでマリンやゴルフにはもってこいのドントコイの天気です。ガッツポーズ
    ぬふぅ~ぬふぅ~ 
  



昨年は4月に梅雨入り、5月に台風一号がやってきて10月以降は雨の日が続く続くといった
   変な気象現象の宮古島でした。せっかく来たのに雨雨ばっかりといったお客様もたくさん
     いらっしゃいました。ほんと雨のぶぁっきゃろぉ~怒りでした。

今年は晴れ
晴れの日が多くなりますように・・・・・ピース


お正月も終わりこれから宮古島はとても忙しくなるんです。それは・・・・  

                     キビ刈り
 畑を持ってる人がそうなんですが、自分の所と親族の所と2ヶ月 かけて刈っていきます。
  製糖工場からはあまぁ~い匂いが漂ってきます。車を運転しているとこの匂いが窓から
入ってきて、あ~シーズンだなぁ~と感じます。この匂いが苦手って人もたくさんいます。
  これから宮古島に訪れる予定の人はぜひ嗅いでみてください。クンクン・・・


   


BY  南の島に憧れ移住したにもかかわらず
        たまには雪
雪でも見ながら温泉もいいなぁ~と
              わがままなイナPでした。(ナガッ!)  
 

  


Posted by shigirablog at 2012年01月08日 17:13
Comments(0)宮古島

宮古島市熱帯植物園に行ってきました。

お休みの日、マウンテンバイクで川満のマングローブやし宮古島熱帯植物園に行ってきましたぶーん。いつもシギラの植物やを紹介していましたが植物園に有ったものを紹介しますニコニコ


まずはホットリップスくちびる(あつい唇)良いネーミング


ワシントンヤシガ-ンワシントン州には何回か行ったが気が付かなかったです。


by:す~さん  


Posted by shigirablog at 2012年01月06日 09:47
Comments(0)

練習開始

今年もまもなく宮古島ワイドーマラソンが行われます。パンチ!

何の大会かというと宮古島を1周(100km)走る大会です。

部門が100km・50kmハーフとあり個人に合ったコースをチョイスして走る大会でーす。

私は毎年50kmを走っていますがいつかは100kmに挑戦したいと思っています。

ちなみに大会が1月15日に行われる。
昨年は前日宮古島遠足といってコレもまた100kmマラソン大会があった2大会出る人はなんと二日間で

200km

走る人もいる
それも結構な年配のランナーが多く関心します。

私ごとではあるが50kmを4時間50分を切ったら100kmに挑戦しようと思っているがいつも45kmを越えてあたりから足がよくつり思うように走れないのが現状です。

つらいのがつった足を伸ばそうとすると反対の足がつり我慢するしかない状況でいつもゴールしている印象が多い。

今年は少しでも楽にゴールできるように明日から頑張りまーす。

毎回自分との戦いを楽しんでいまーす。

まだ4回しか走っていないがーん


BYしん  


Posted by shigirablog at 2012年01月04日 10:20
Comments(0)

やって来ました~ 2012!!

新年あけまして
       おめでとうございます。


いつも楽しみにしていたレジャーファンアガ!(痛い!)の皆様。更新が遅れまして、大変申し訳ございませんシーサーオス

年末から本日までダイレクト版でお送りします。

クリスマス後狙っていたかのように・・・28日~31日まで曇り、雨、時々晴の忙しい日々でした。
でも、ドイツ村や南西楽園リゾートでは美しいイルミネーションやライブで盛り上がりました!



そうして元旦!!予想は雨・・・

こんな天気になりましたけど~
ホテルでは、お客様に早速泡盛が振舞われましたピース


私はいつも飲まれてしまうので、元日くらいはこれで乾杯!!

夕方、散歩しているとサトウキビ畑から「ゴソゴソ・・・」?

      コレ!石亀を発見しました

本日2日も晴れ晴れています!明日もはれるかなー?
本年も宜しくお願い致します。(*^_^*)
  


Posted by shigirablog at 2012年01月02日 18:04
Comments(0)

これぞ 宮古島 !!

ちょっとご無沙汰してましたタラ~

宮古島に が戻ってきましたびっくり!!
って言うのは、大げさかもしれませんがあかんべー、昨日・今日はポカポカ陽気晴れ晴れ晴れ

私は半そでで過ごしちゃいました赤かりゆしウェアキラキラ 

そして、この時期の晴れた日の宮古島の海はこんな感じ



まだまだキラキラ キラキラ って感じでしょっ♪赤

そして、絶景の一つの「池間大橋船


池間大橋&大神島ゴーヤー



冬だけど、夏を感じさせてくる

これぞ、宮古島 びっくり!!

寒いのが苦手な方、是非宮古島にニコニコ
お待ちしてまーす赤ハイビスカス

by ACあしあとピンク  


Posted by shigirablog at 2011年12月27日 18:48
Comments(0)

今日は 宮古島も Eve!!!

  お天気は こんな感じぐすん

      午後5時33分 気温 17℃  曇り晴れ雨 
                    日の入りは 5時57分です
    ひよこいつもお世話になっているアヒル君達には
                        お休み頂いて眠る




   ロビーです

      高さ6mの ツリーが ありますキラキラ 
               カモメさん達 嬉そうでしょニコニコ


   お庭です

      幻想的な アーチをくぐるとキラキラ 

   プールサイドに イルカさんさかな

      イルカさんも 嬉そうですニコニコ


   上から見るとこんな感じキラキラ キラキラ 

      みんなで お待ちしていますハート
                  見にきてネ!キョロキョロ      
                                by まさんど       


Posted by shigirablog at 2011年12月24日 20:02
Comments(0)

いよいよ大感謝祭!

だいずかぞぉかぞぉさぁ~
でもでもレジャースタッフHOTHOTのだ
ニャゼニャラ明日は日頃の皆様に感謝をこめてシギラフィールドハウス大感謝祭びっくり!!
              シーサーオスきゃっほいシーサーメス
いろいろなゲームありぃ~の
    変わった乗り物ありぃ~の
         豪華景品付ビンゴありぃ~の
            おいすぃお菓子ありぃ~の
                ライブあんどイリュージョンありぃ~の
で盛りだくさんなのだびっくり 一つ一つ説明したい所ですが、明日までかかるかも~原稿用紙50ページくらいかなアガ!(痛い!)がーん

え?写真を載せろ?
いやいやそれは来てのお楽しみですよ~ハハハハ汗汗汗

とりあえずひと足早いクリスマスプレゼントプレゼント
  大人の方でも楽しめる内容となってます。
      ご家族・ご友人・カップルの方々でぜひぜひ遊びにきてちょうだいませませ
          あとはお天気・・・・はれろ~はれろ~はれろ~ありま~晴れ


                        ではではブエナオルフェ
イナPでした。
  


Posted by shigirablog at 2011年12月22日 19:47
Comments(0)宮古島